ejo090の日記

みなさんの数分を無駄にするように毎日がんばります。コメントあると中の人めっちゃ喜びます。

Twitterをやめたことについての記事はここです。よしなに。

脳みそ溶かされるぴょんぴょん

これは 脳みそ溶かされた音楽 Advent Calendar 2017 の12日目の記事です。

こんばんはおひさしぶりです。はじめましてのひとははじめまして、えじょねこです。

さて早速ですが脳みそ溶かされた音楽を紹介していきましょう。
有名なのでタイトルでなんとなく分かった方もいるとは思いますが、Poingです。

みんなサラっと終わっているのでここから色々書くのもヤボでしょうが、お付きあい下さい。

Poingはあの誰でも知ってる世界最高のジャンルであるRotterdam Hardcore(Rotterdam Techno(日本のみ)(Gabba(Nu Style Gabba(Mainstream Hardcore))))の初期の流れを作ったといわれるRotterdam Termination Source(RTS)から1992年にリリースされたトラックです。

ジャンル(?)名の通りオランダはロッテルダムで生まれた音楽ですが、日本にはあの電気グルーヴ石野卓球さんがラジオで流すことで無事国民洗脳の一途を辿ります。
…と書いていきたいところですが本題からズレるのでRotterdam Technoに関しては、みんなだいすきテクノウチ先生のハードコアテクノ入門をよんでね。よくまとまっています。
Hardcore Technorch: ハードコアテクノ入門 GABBA & HAPPY HARDCORE

話を戻して、Poingです。
Rotterdam Technoは当時としてはかなり攻撃的なジャンル(?)だったりしますが、このPoingは攻撃的というよりはゴリ押しみたいなところがあります。
単調なリズムパターンにポヨンポヨンという音。
激しいガバキックもない、BPMも150程度だ、使われている音だってキックとスネアとハンドクラップとハイハットとシンバルとぴょんぴょんとよくわからないサンプリング音源だけでEDMみたいなイケイケパリピでゴイスーな音楽ではありません。
ですがなんというかこう…クセになってくるんですよね。スルメ曲みたいな感じでいつまでも聞いていられるし心ぴょんぴょんどころかもう脳みそドロッドロですよ。

さて、Poingのよくわからない気持ちよさがわかったところでこのエントリも終わりと思ったら大間違いです。
まだあります。Remixというものが……!

先程のテクノウチ先生のハードコアテクノ入門でも紹介されていたThe Best Of Rotterdam Records Vol 1ですが、ここにはPoing(Jump A Little Higher)というリミックスが収録されています。

一部のリズムがなんかどこかで聞いたことのあるサンプルになっていたり謎のボイスが随所に折りこまれたりでもやっぱりいつものPoingぽい感じだったりと、「いつものPoingもいいけど色々なPoingが聞きたいなぁ」という方にもオススメ!
実は私は本家よりもこれを先に知ったので、さらにPoingの世界にのめり込むことになりました。

でも「リミックスってどれがいいのかよくわからないよ~~」という疑問も出てくるでしょう、おすすめがあるのでお教えします。

https://is3-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Music/e4/c8/3e/mzi.efuctvlm.jpg/268x0w.jpg
それは「Ultimate Poing Collection」と言うコンピレーションアルバムです。

  1. Poing (12 Inch Mix)
  2. Poing (Bonus Poing)
  3. Poing (Stuiterhouse Remix By Maurice Steenbergen)
  4. Poing (Jump a Little Higher By Paul Elstak)
  5. Poing (Tune Request)
  6. Poing (Ben Liebrand Remix)
  7. Poing (Easy Synth)
  8. Poing (Phenomania Remix)
  9. Poing (Bert en Ernie Remix)
  10. Poing (Alici-remix)
  11. Poing (De Bos Remix)
  12. Poing (Mark Van Dale & Enrico Remix)
  13. Poing (Atlantic Ocean Speed Dub)
  14. Poing (Rockafellas Clubmix)
  15. Poing (ODJ Team Radio Edit)
  16. Poing (ODJ Team Remix)
  17. Poing (Crush Mix)
  18. Poing (Partyraiser Mix)

全部Poingです。
なんだこれ!お前Get Wildみたいだな!
オリジナルPoingが1曲にPoingリミックスが17曲の泣く子も黙る合計18曲セット!今昔Poingリミックスが目白押し!
いつものPoingらしいPoingだったり、Poingらしくないけど「あっこれPoingじゃん!」みたいなのだったり、「なにこれまったくPoingじゃないじゃんなんだこれ一昨日きやが…ヒョオオPoingダァァァ!!」みたいなのだったり、ガバキックがガンガン来たり、いつものあのポヨンポヨンが色んな角度からぶん殴ってきます。
さすがにこれを1曲1曲書いていくのは厳しいので、割愛するネ。

とりあえず現在このUltimate Poing Collectionを簡単に手に入れる方法はiTunesで配信しているものを購入するしかないようです。

Ultimate Poing Collection

Ultimate Poing Collection

  • Rotterdam Termination Source
  • ダンス
  • ¥1350

(購入するのがアレだったら多分Youtubeを漁ったりしたらみつかるかもしれない)

これをリリースしたMid-Town Recordsはどうやら2012年に破産し、現在はなくなってしまったレーベルのようで、配信先がほとんど見当たらないのはこれのせいでしょうか。
しかし、Mid-Town Recordsの公式サイトをみると"Mid-town Records will return in 2018, "と書いてあるので、どうやら復活するようです。嬉しい話です。
しかもニューレーベルのためのデモテープを募集しているようです!もしあなたがクラブミュージックのトラックメイカーであれば応募するのもよいかもしれません。
過去のリリースも購入できるようになってくれるといいなァ。

というわけでPoingでした。古典みたいなものなのでお気に召さなかったらすみません…。

明日の記事はofftoonさんです。
じゃぁ!

無限に普通列車に乗って東京まできた

こんばんは。
現在上野東京ライン国府津行1637Eの車内のボックス席に陣取りながら記事を書いています。

ちょっと振りかえってみましょう。 浪岡から弘前は特に写真を撮ってませんでした。すみません。

弘前到着は2分ほど遅れたものの接続が取られているので待っててくれました。
車両はクハ700-37です。
f:id:ejo090:20171210062601j:plain
いつからかわかりませんが、秋田行きの快速は大館からではなく弘前からになっていたようです。
大館からの快速だと大館で列番変更のみでそのまま快速に化けたりしてましたが、弘前からそのまま快速になることで15分とか20分とかの短縮になりますし、大館での停車もないのでもっと時間短縮になりますね。
そういえば、千鳥配置の701を弘前で見るとは思いもしませんでした。 てっきり秋田方面に行かないと見られないものかと(秋田に行くから当然といえばそう)。

秋田までは特に遅れもなくいい感じにきました。
そういえば秋田駅にははなまるうどんがあるのですが、開店時間は7時からのようでここで朝ごはんをたべることにしました。
f:id:ejo090:20171210084522j:plain

秋田からは湯沢行きに。
f:id:ejo090:20171210090144j:plain
f:id:ejo090:20171210090432j:plain
車両はクハ700-27。横手まで。

横手駅です。北上線駅名標です。
f:id:ejo090:20171210103056j:plain

そういえば東北にはこんな感じの看板がありますが、ほかの所ではあんまりみませんね。
f:id:ejo090:20171210102939j:plain

車両はキハ100-40。一ノ関まで。
f:id:ejo090:20171210103115j:plain f:id:ejo090:20171210103146j:plain ドラゴンレールの龍がかわいい。

一ノ関駅。なぜか改札を撮ってました。
f:id:ejo090:20171210131721j:plain
ちゃんと駅舎も撮りました。
f:id:ejo090:20171210131815j:plain
写真は撮ってませんが、一ノ関からは小牛田行きに乗車しました。
車両はクモハ701-1024。

小牛田に到着です。だいたい島を渡ってのりかえさせられます。
f:id:ejo090:20171210144116j:plain
小牛田からは仙台行き。車両はサハE721-1014。写真はないです、すみません。

仙台に到着、すぐ仙台シティラビットで福島に。
f:id:ejo090:20171210154209j:plain
乗車車両はモハ701-1002。

福島に到着してからすぐいままで乗ってた仙台シティラビット新白河行きに化けました。
そのまま乗りっぱなしです。寝てしまっていたのでめっちゃ焦りましたが、アナウンスが新白河行きを教えてくれたので安心して寝ました。
車両は変わらずモハ701-1002。
そのままのんびり走ってると郡山に。郡山は増結がありました。
f:id:ejo090:20171210181436j:plain
f:id:ejo090:20171210181652j:plain

ねむいのでまどろみながらいると新白河に着きました。
新白河駅黒磯駅デッドセクション黒磯駅高久駅間に移設工事中であることもあり、ここで運転系統が分離するようになりました。
そのため、新白河駅で乗りかえになります。平面乗り換えで数十メートルというところでしょうか。
f:id:ejo090:20171210190337j:plain まえ新白河駅に来たときはキハ110でしたが、E531でした。
f:id:ejo090:20171210190419j:plain
東北本線ってかいてあるのめちゃくちゃ新鮮ですね。
f:id:ejo090:20171210190547j:plain
車両内の路線図は水戸線常磐線でした。東北本線じゃないんだ…。
乗った車番をメモるのを忘れていました…。ぐぬぬ

それはそれとして問題なく黒磯まで行き、黒磯のりかえを済ませます。
f:id:ejo090:20171210194521j:plain 車両はモハ204-607です。なんか205に乗ると落ちつきますね。なんでだろう。

そしてぼーっとしていたら宇都宮に到着。
行程のラストになる上野東京ライン国府津行きに乗車。
車両はモハE230-3512。
f:id:ejo090:20171210204432j:plain
f:id:ejo090:20171210204759j:plain
寝過ごしたら終わりトレインですね。
さて、寝過ごさないためにもブログを書きはじめましたが、丁度ここを書いているところで上野に到着しました。

タイミングがめちゃくちゃいいということでここで筆を置くことにします。

じゃぁ!